Information

News

中学黙想会、高校2年生「地球環境塾」が行われました

投稿日: 2018年7月5日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校

中学校で黙想会が行われました。

日々、勉強と部活動に励んでいますが、今日は心を落ち着かせて

自分のことや友達・家族のこと、環境のことについて神父様とともに

じっくりと考えることができました。

 

高校2年生は、「地球環境塾」のポスターセッションを行いました。

各グループで解決すべき環境問題を挙げ、それに対する解決策をポスターに

まとめて発表しました。今月中に学校代表グループを決定し、8月初旬には

四日市市を訪問している留学生たちの前で発表する予定です。

 

 

速報!KAISEI SATURDAY ENGLISH

投稿日: 2018年6月16日
カテゴリー: 学園ニュース

本日は第3回目の土曜授業(午前)が実施されました。今回は3回目ということもあり、スムーズなスタートを切りました。生徒たちも慣れてきた様子で海星の新しい土曜日が定着してきたなと感じます。ECCのネイティブ講師の方との授業におけるコミュニケーションも随分と取れるようになってきている感じがします。今後は授業だけでなく、休み時間などにも生徒から積極的に話かけていけるようになるといいのになあと思います。ネイティブの先生と話せる機会、「本物の英語」に触れられる機会を自ら求めていってほしいです。また、今日はハプニングもありました。横山カズ先生にトラブルがあり、急に本校に来れなくなってしまいました。楽しみにしていた生徒にとっては残念なことになってしまいましたが、横山カズ先生の授業は本校の英語科教員でフォローをしました。急なことでしたが、生徒の皆さんもしっかり対応してくれました。ありがとうございました。次回の土曜講座は6月30日になります。今日の授業風景を見ていると少し慣れてきたことが、悪い意味での「慣れ」にならないか心配です。そんな「慣れ」にならないよう教員も気合を入れて臨みます!

速報!KAISEI SATURDAY  ENGLISH 

投稿日: 2018年5月19日
カテゴリー: 学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

本日は第2回目の土曜授業(午前)が実施されました。

今年度より始まった海星の英語教育の一つ「SATURDAY ENGLISH」ですが、今回は2回目とあってスムーズに授業へと入ることができました。ただ、第1回目とは違ったプログラムになるので、生徒たちの中にはまだまだ戸惑っている生徒も見受けられました。次回の第3回になるとこの土曜日の授業の進み方も完璧に掴めるのかなと思います。このプログラムは、英語のグレードでクラスが分かれており、授業も1時間が100分と普段とは違った環境で実施するので、今日もみんな楽しそうに授業に向かっていました。また、授業を聞いて、ノートをとってと眠たくなるような要素は全くありません。常に発言を求められたり、隣の人やグループ同士で英語を使って会話したりと参加型の授業が展開されいるので、とにかく楽しそうに取り組んでくれています。中には2級、準2級講座になるとさすがにハイレベルな授業となっているようで、難しそうな顔をしている生徒も見かけました。

次回も「速報」をあげていきます。

「KAISEI SATURDAY ENGLISH」START !

投稿日: 2018年4月21日
カテゴリー: 学園ニュース

本日から土曜授業(午前)が始まりました。

特別教育コースの1~4年生までが登校し、

5級~2級のグレード別で「英検」対策授業を受けました。

 

普段の授業とは違い、ネイティブ講師との活動を通して、

「話す」「聞く」技能の習得を目指すものです。

生徒たちも少し緊張した面持ちでしたが、コミュニケーションを

通して、徐々にその緊張もほぐれて積極的に授業に参加して

いました。

クエスト全国大会結果報告

投稿日: 2018年4月5日
カテゴリー: 学園-中学校,学園ニュース

クエストカップ2018全国大会出場!!

 

 全国の小中高150校約2万人の生徒が取り組むキャリア教育プログラム「クエストエデュケーション 企業探求コース」で、本校中学3年生チーム「バナナ長方形(インターン先:テレビ東京)」が、倍率3%という超難関をくぐり抜け、見事優秀賞に選ばれ全国大会出場を決めました。そして、2月24日(土)、本選に進んだ70チーム343名が立教大学に集結し、インターン先の先輩社員の前で1年間の課題探求の成果をプレゼンテーションしました。

 

 テレビ東京から出されたミッションは『人間の勇気を掘り起こす テレビとネットの枠を超えた ありえへん∞メディアを提案せよ!』。現役の企業人も日夜真剣に取り組むような課題に1年間必死に食らいついてきました。バナナ長方形チームは「男子校らしさ」を前面に押し出し、寸劇を交えつつ笑いも巻き起こしながら、堂々と発表を行ってくれました。残念ながら各企業から1チーム選ばれる企業賞には届きませんでしたが、本当に良く頑張ってくれました!

 後から聞いた話では、企業賞の候補に最後の最後まで残ったそうです。クエストを導入して6年。確実に思考力、探求力、表現力が学校に根付いてきていることが感じられた1日になりました!

 

テレビ東京本社プレゼンテーションに招待される!!

 

 先月のクエストカップ2018全国大会に出場したバナナ長方形チームが、テレビ東京本社に招待されて、社長をはじめとする大勢の社員の皆さんの前でプレゼンテーションをする機会を頂きました!

 

 午前中はテレビ東京本社の施設見学。ニュースの生放送現場を見学させて頂くなど、貴重な経験をたくさんさせて頂きました。そして午後はついにプレゼンテーション。彼らのプレゼンに対して社長自らコメントを頂き、生徒の皆さんも大きな刺激を受けていました。

 

 今回、全国大会に選ばれた10チームから優秀な発表ということで3チームが招待されました。一緒に招待されたのが渋谷学園渋谷中学校、広尾学園中学校の皆さん。先進的な取り組みや進学実績等でテレビや雑誌でもよく取り上げられる両校と共に本校生徒が招待されたことが本当に誇らしくありました。新テストに向けての本校の取り組みは確実に実りつつあります!

 

 

第7回聖ヨゼフカラサンス杯英語スピーチコンテスト

投稿日: 2018年3月27日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

 3月25日(日)に本校のカラサンス館集会室において聖ヨゼフカラサンス杯英語スピーチコンテストが行われました。今年で第7回目を迎えました。

審査員として上智大学・和泉伸一教授、南山大学・ジョン ハウリー教授、京都外国語大学・小野隆啓教授が来校されました。また、本校の英語科特別顧問である横山カズ氏にも審査を手伝っていただきました。

スピーチコンテストのブレイクとして「中学生にわかる生成文法」をテーマに小野先生から講演をいただきました。

ご参加いただき、ありがとうございました!!また、本校生徒にいろいろお手伝いをいただきました。受付は大橋君、司会はマーク君、畑中君、久保君、佐藤君です。

なお、英語スピーチコンテストの成績は以下の通りです。

 1位 朝日中学校
 2位 木曽岬中学校
 3位 木曽岬中学校
 4位(上智大学賞)    三重大学附属中学校
 5位(南山大学賞)    朝日中学校
 6位(京都外国語大学賞) 三滝中学校

本日(1月25日)高校は連絡通り3限目より授業、中学は自宅学習

投稿日: 2018年1月25日
カテゴリー: お知らせ,全体のお知らせ,在校生へのお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

生徒・保護者 様

 

本日(1月25日)高校生は連絡通り、HRを10時20分、授業を10時30分より

開始します。中学生は終日、自宅学習とします。

 

本校ホームページの不具合により、案内が遅れご迷惑をおかけしました。

 

海星中学・高等学校 学校長 下村和之

☆高校2年生 卒業生座談会☆

投稿日: 2018年1月20日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-高等学校,学園ニュース

高校2年生進学コースの進路学習のために、16名もの卒業生が来校されました。

社会人から大学生まで勢揃い。生徒達も先輩方に自分の将来を重ね合わせていました。

 

先輩方、本当にありがとうございました!!

そして将来、今度は生徒達が後輩のために来校してくれる日を楽しみにしています。

高校生徒会 選挙についてのインタビュー

投稿日: 2018年1月12日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

1221日に四日市市役所にて海星高校生徒会の野﨑君と塚原君が、四日市市選挙管理委員会のインタビューを受けました。選挙権の年齢が18歳に引き下げられたことを受けて、高校生の段階で選挙に対する理解をより深め、有権者である若者全体の投票率を向上させることを目的とした選挙啓発パンフレットのためのこのインタビューでは、「普段の生活ではどんな瞬間に選挙の必要を感じるか」「若者により選挙を知ってもらい、選挙に参加してもらうにはどんな方法があると思うか」といった質問に対して、二人は自分たちが感じる選挙に対するイメージや、高校生に選挙をより知ってもらう方法などについて高校生という立場から普段感じることを答えました。特に高校生が選挙の情報に触れる機会をどのようにしたら増やしたらよいかという質問に対して、「SNSを使うことはすごく影響力があると思う。自分の周りの人たちも様々なSNSを利用しており、そうなれば自分たちももっと選挙について考えるきっかけが得られるかなと思う」と答えたところ、現在そうした新たな情報媒体の利用を模索していた四日市市選挙管理委員会は「高校生の立場からのこうした意見は貴重であり、SNS利用の可能性も含めて大変参考になった」とするなど貴重な意見交換の場とすることができました。

ECC×KAISEI KAISEI ENGLISH CAMP実施報告

投稿日: 2018年1月11日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園ニュース

 

平成29年12月26日(火)、27日(水)(1泊2日)で海星初の試み

「KAISEI ENGLISH CAMP」が実施されました。CAMPは中学校課程の

総仕上げとして位置づけ、中学校3年生レベルの英語力とされる英検3級に合格すること

を目的にしました。また、中学校1、2年生の中からもより高いレベルの授業を受けたいと

思う生徒の参加も可能でした。内容はネイティブ講師とのコミュニケーションの授業及び

日本人講師による英検対策でした。

 

これは、英語教育の更なる向上を図ることを目的として、株式会社ECC(以下ECC)と

協力してプログラムを組み、講師の派遣もしていただきました。生徒たちも普段とは違う

雰囲気で生きた英語に触れることや検定合格を目標にした質の高い授業を受けられたことで

大きな刺激となったようです。

 

参加者は年末の忙しい時期であったことや部活動の試合と重なるなどの理由から少ない

参加者となりましたが、次年度以降も継続して実施していきますので、今回参加できな

かった人も来年は参加してみませんか?ちなみ中学校1年生の生徒も2名参加してくれました。

スケジュール【1日目】

 

    朝 9:00~12:00  (ECC講師による授業)

    昼 13:00~17:00 (ECC講師による授業)

    夜 17:00~18:30 (本校教員との自主学習、課題)

      21:00~22:00 (本校教員との自主学習、課題)

      【2日目】

    朝 9:00~12:00  (ECC講師による授業)

 

以上のような感じです。どうですか?来年チャレンジしてみてね!