Information

News

ECC×KAISEI KAISEI ENGLISH CAMP実施報告

投稿日: 2018年1月11日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園ニュース

 

平成29年12月26日(火)、27日(水)(1泊2日)で海星初の試み

「KAISEI ENGLISH CAMP」が実施されました。CAMPは中学校課程の

総仕上げとして位置づけ、中学校3年生レベルの英語力とされる英検3級に合格すること

を目的にしました。また、中学校1、2年生の中からもより高いレベルの授業を受けたいと

思う生徒の参加も可能でした。内容はネイティブ講師とのコミュニケーションの授業及び

日本人講師による英検対策でした。

 

これは、英語教育の更なる向上を図ることを目的として、株式会社ECC(以下ECC)と

協力してプログラムを組み、講師の派遣もしていただきました。生徒たちも普段とは違う

雰囲気で生きた英語に触れることや検定合格を目標にした質の高い授業を受けられたことで

大きな刺激となったようです。

 

参加者は年末の忙しい時期であったことや部活動の試合と重なるなどの理由から少ない

参加者となりましたが、次年度以降も継続して実施していきますので、今回参加できな

かった人も来年は参加してみませんか?ちなみ中学校1年生の生徒も2名参加してくれました。

スケジュール【1日目】

 

    朝 9:00~12:00  (ECC講師による授業)

    昼 13:00~17:00 (ECC講師による授業)

    夜 17:00~18:30 (本校教員との自主学習、課題)

      21:00~22:00 (本校教員との自主学習、課題)

      【2日目】

    朝 9:00~12:00  (ECC講師による授業)

 

以上のような感じです。どうですか?来年チャレンジしてみてね!

速報!2018年度より英語プログラム「KEEP」スタート!

投稿日: 2018年1月1日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

「KEEP」とはKaisei Enhancement English Programの略称です。本校の6年制教育部では次年度より海星オリジナル英語プログラム「KEEP」で更なる英語教育の充実を図ることになりました。株式会社ECC(以下ECC)と協力し、ネイティブ講師派遣など英語4技能教育における効果的なプログラムを実施していく予定です。

今後ECCとの協議を進め、随時お知らせしていきます。

ハンドボール部 選抜大会県予選

投稿日: 2017年12月28日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース,部活動News

ハンドボール選抜大会決勝リーグが12月27日まで行われました。

 

四日市西高校戦で26-26で引き分け。この結果、2敗1分けでリーグ4位でした。

得失点差次第で2位通過で東海大会出場も見えていましたが、あと1点の壁を

打ち破れず逃してしまいました。選手権はいずれも少人数ながらも一戦一戦成長し、

怪我と戦いながらよく頑張ってくれました。

 

しばらく休養となりますが、この悔しさと見つかった課題を忘れずに、新たな年を迎えます。

会場には保護者、校長先生、OBの先輩など多くの方々が応援に来ていただきました。

ありがとうございました。

ハンドボール部 決勝トーナメント進出

投稿日: 2017年12月24日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース,部活動News

12/23より行われている全国高校ハンドボール選抜大会三重県予選会。
海星高校は11月の新人大会でシード権を得たので本日より出場です。
予選トーナメントは
対名張高校 25-19
対白子高校 27-17で
Bブロックを1位で通過し明日からの決勝リーグに駒を進めました。
明日以降の予定は
12/25 対いなべ総合学園 15:00〜
12/26 対四日市工業 12:45〜
12/27 対四日市西高校 11:30〜

場所はサオリーナです!

フレンドシップ 受付け終了のお知らせ(3年制)

投稿日: 2017年12月21日
カテゴリー: 学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

今年度のフレンドシップの受付けを終了させていただきます。

多くの生徒様や保護者様に来校いただき、誠に有難うございました。

※6年制はまだまだ受け付けております。

 

入学試験まであとわずかとなってきました。

寒くなってきましたので、受験生の皆様、風邪など引かぬよう

受験勉強を頑張ってください。

 

日頃の努力の成果を、存分に発揮できるよう応援しています。

横山カズ氏によるリスニング・インストール

投稿日: 2017年12月21日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

高校3年生を対象に英語にもっと慣れていくためにリスニング・インストールを実施していただきました。

その効果は次第に表れつつあるようです。

「英語を好きになる」・・・そんな講座を毎回していただいています。

本校の英語科特別顧問である横山カズ氏がアルクに紹介されました。

受験生に対するメッセージです。

 

本校留学生が中学校を訪問!

投稿日: 2017年12月14日
カテゴリー: 国際交流,学園-高等学校

12月14日(木)に海星高校の留学生3名が、

西笹川中学校さんを訪問して、スイス、オーストラリア、

フィンランドの留学生が中学生に英語の授業をしました。

司会進行は高校3年生の生徒が務めてくれました。

 

留学生たちも、上手に教えられるように時間をかけて準備にあたり、

中学生の皆さんや留学生本人たちにとっても貴重な経験になりました。

 

ありがとうございました。

中学野球部 全国大会 出場決定

投稿日: 2017年12月2日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,部活動News

12月2日に行われました第9回全日本少年春季野球大会東海大会(各務原市民球場)において全国大会出場を決めました。

不破中2-3×海星中

皆さまの応援ありがとうございました。

創立記念講演

投稿日: 2017年11月28日
カテゴリー: 全体のお知らせ,学園-中学校,学園-高等学校,学園ニュース

11月24日(金)の6・7限目、坂口雅子氏により

創立者記念講演が催されました。

東大生によるセンター試験直前講座2days

投稿日: 2017年11月13日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

東大生徒の堀江さんに来校していただき、センター試験直前における勉強法から、各教科の解法のコツを2日間にわたって教えていただきました。

 

参加した生徒はしっかりと教えてもらい、とても充実した内容となりました❗