海星の教育 Education of Kaisei

キャリアマップ

独自のキャリア教育の実施

キャリア教育の推進にあたって、4領域8能力の枠組みを参考にして、本校の「建学の精神」と「教育方針」とを融合させ、独自の「育てたい力」を設定しています。その力を身につけるために、総合学習でのキャリア教育を充実させています。総合学習のプログラムの一部を「教育と探究社」と共同開発し、組合せることで各コースの独自性を出し、教育の柱として各教科と連携して実施しています。

企業探究プログラム

現代社会に生きる私たちには、従来までのような知識の量だけでなく、問題を自分で見つけ、解決しながら新しい答えや価値観を見出す力が求められます。その力を育むために、本校ではクエストエデュケーションを取り入れています。実在する企業にインターンをして、企業からのミッションに取り組むことができます。

SocialChangeプログラム

「ソーシャルチェンジ」は、困っている人を助けて、その人を笑顔にするプログラムです。世の中にあるさまざまな課題をみつけて、グループで話合い、自分たちのアイデアで解決しようとします。小さなアイデア、小さな一歩でも、確実に世界を変えることはできます。仲間と力を合わせ、考え、行動し、自分だけのオリジナルの答えを体験的に見つけていきます。

環境塾プログラム

地球温暖化対策をはじめとする環境問題について、中国天津市(友好都市)とアメリカロングビーチ市(姉妹都市)から次世代を担う高校生を招聘する四日市市のプログラムと協力して実施しています。環境を意識した取り組みの大切さを考え、如何に実践していくか、探求していきます。

校外学習や課外学習

  • 環境学習実験
  • 環境保全先進の工場見学
  • 米中の高校生と交流 等

【主な協力機関】四日市市環境部環境保全課、公益財団法人国際環境技術移転センター(ICETT)

地域創生プログラム

地域の活性化を目指し、自分たちができることから地域を盛り上げていこうというプログラムです。地域が求めていることや地域が元気になることをリサーチし、自分たちの力で解決していきます。ソーシャルチェンジで学んだ手法を取り入れ、グループディスカッションを行い、自分たちの出したアイデアをもとに実際に地域の人々と交流し、地域の笑顔をつくりだすことを目標にしています。

人物ドキュメンタリー・自分史

夢を実現した先人たちのストーリーを追う「人物ドキュメンタリー」。

単に時系列で人生の出来事をなぞるのではなく、先人の人生における転機や出来事の意義を探求し、その人が本当に大切に考えていた価値観を掴み、自分たちならではの視点で先人の人生をまとめて発表します。また、自分史では人物ドキュメンタリーを基にして、自らの歩みを振り返ると同時に将来を展望し、自分の未来について深く考える機会を設けます。

現地研修プログラム

現地研修の訪問先で抱えている社会問題や環境問題に関心をもち、現状の課題と問題解決への糸口を考察します。実際に現地を訪れて自分の目で見ることや話しを聞くことで、現状を把握し、多種多様な考え方や価値観を学ぶことができます。本校の現地研修は学校生活の思い出を作ることも大切にしていますが、事前に学習したことと現地で学んだことを繋げることも大切にしています。

3年制では「沖縄」へ、6年制では「海外」へ現地研修を実施します。

課題研究プログラム

グローバルリーダーを育成するために、多様な文化やさまざまな価値観を知識・実体験の両面から自らのものとして新たな価値を生み出そうとする高い志と真摯な姿勢を身につけます。特に、環境問題と経済的問題が深刻化している世界の中で、問題点を発見し、グローバルな視点で検証することを目指します。最終的にレポートを作成し、成果報告会を実施します。