第88回あしなが学生募金
4月19日(土)、あしなが学生募金に参加しました。
この募金は病気、災害、自死や、親が重度の後遺症などで働くことができない家庭の子どもたちの奨学金支援を目的に行っている活動です。
今年も本校部員6名が約2時間、近鉄四日市駅北口ふれあいモールで呼びかけをしました。
道行く人の中には励ましのお声をかけてくださったり、高額紙幣を入れる方もみえ、勇気づけられました。
第15回ボランティア・ウォーク
5月24日(土)、四日市市立博物館から赤堀地区周辺にかけて『第15回ボランティア・ウォーク』を実施しました。
今回は四日市中心部の郷土史について、学びました。
交通量が多く、日差しが強烈なため、往復3kmほどを歩きました。本校生徒は説明ガイドなどの仕事を立派に
果たし、四日市南ロータリークラブの方々と交流を深めました。
「つたえよう日永つんつくおどり 400年祭にむけて
7月20日(日)、四日市日永地区に伝わる「つんつくおどり」に参加してきました。市無形文化財に指定されている由緒ある踊りです。本校生徒は全力3名が踊りに、交通量調査に、後片づけに大活躍しました。
来年も参加します。
「平成26年度・第60回四日市市献血推進の日」に協力しました。
7月25日(金)近鉄四日市駅北口にある「ふれあいモール」で献血量不足軽減のためのキャンペーンに参加しました。啓発グッズを配布したり、呼びかけなど、ささやかながら貢献しました。
今後もできるだけこのような活動をしていきたいと思っております。
三重県赤十字血液センター見学会
7月28日(月)、今年も津市にある『三重県赤十字センター見学会』に1年生部員が参加
しました。
第一部では、職員の方から血液の仕組みと三重県下の献血活動の
現状を説明していただき、その後献血啓発DVDを鑑賞しました。
また、第二部では、施設や献血バス車内の見学し、献血から輸血が病院に届くまでの
流れを学習しました。
平成26年度・第37回年次大会・中止
8月9日(土)〜10日(日)にかけて、四日市工業高校がホスト校となり、菰野町民センターで、
行われる予定の「第37回インターアクト年次大会」は台風11号のため、中止になりました。
2013〜2014年度活動報告
8月20日(水)、スポンサークラブの四日市南ロータリーさまの例会に参加し、2年生部員の二人が2013〜2014年度の活動を報告しました。このHPでもお分かりのように、けっこう多くの活動をしているものです。
報告を通して、ロータリアンの方々のインターアクトクラブへのさらなるご理解を得られたように感じました。
「エコキャップ」を発送しました。
8月28日(木)、今年1回目のエコキャップ(ペットボトルのフタ)をやNPO法人「エコキャップ推進協会」に発送しました。写真の袋ひとつに約6キロ詰まっています。5袋に見えますが、実際は7袋送りました。今回は12,8キログラム、5,504個でした。約860個でポリオワクチン一人分になります。
「赤い羽根共同募金 街頭募金」
10月4日(土)、午後1時より四日市・近鉄百貨店周辺で「赤い羽根共同募金」活動を行いました。
部員4名が2時間大声を上げながら大活躍し、昨年同様、知り合いや通行人の方々から、お褒めの
お言葉をいただき勇気と元気づけられました。
第89回あしなが学生募金
10月18日(土)、近鉄四日市駅周辺で春に続いて部員5名で、「第89回あしなが学生募金」に参加しました。
いつもの通り、大きな声で貢献しました。
平成26年度・三重県インターアクト地区協議会
11月3日(月)、三重総合会館で行われた『三重県インターアクト地区協議会』に参加しました。
今回のスポンサーは久居ロータリークラブ、担当高はセントヨゼフ高校インターアクトクラブです。
午前の部は、ホスト校セントヨゼフ女子学園の日頃の活動報告をメインに、午後の部は、三重県 立博物館を見学しました。
海星祭(文化祭)バザーで活躍!!
11月17日(日)例年通り、本校海星祭で、インターアクトクラブが大活躍しました。
例年通り図書館でバザーと東北復興商品販売を行い、「生産者直売のれん会」さまの
「復興の缶詰・鯨の大和煮」「復興の缶詰・味噌煮」、「みそパン」、「山ぶどうサイダー」の模擬店舗を作りました。
おかげさまで完売となり、「70,080円」の売り上げでした。
バザーも、71,651円の収益をあげ、東北復興のために寄付します。
画像はバザー開店直前の様子です。
国際ロータリー交換留学生送別兼交流会
12月20日(土)、本校カラサンス館で本校主催の『ロータリー交換学生送別会兼クリスマスパーティー』を行いました。各校から顧問の先生を含め63名の参加があり、クイズやパフォーマンスで盛り上がりました。本校留学生の4君も参加し、人気を博していました。
クリスマス献血
12月21日(日)、例年通り、ショッピングセンター日永カヨーにて四日市市保健所主催の『クリスマス献血』の街頭啓発活動に参加しました。クリスマスと新年間近ということもあって忙しく店内を行き交う人々にポケットティッシュや風船を配布し、献血への理解と参加を呼びかけました。
古着寄贈
2月24日(火)、年度初めより地道に回収してきた古着の贈呈式
を行いました。全校生徒や職員から家庭で不要となった古着を集め、
また卒業を控えた高校三年生には体育用ジャージを寄付してくれる
よう呼びかけ、多数回収しました。
また、今年も近隣住民の方々からも古着を提供していただきました。
この場をお借りしまして御礼申し上げます。
なお、回収した古着やジャージは、「NPO法人日本救援衣料センター」
に送られ、必要としている国々に届けられることになっています。
鈴鹿川清掃活動
3月14日(土)、『第11回鈴鹿川クリーンアップ作戦』に参加しました。
この活動は、四日市コンビナート群の中心地・塩浜地区にある鈴鹿川周辺を
学校関係、近隣住民、企業関係者の方々などで、清掃する大規模な活動です。
今回はあいにくの雨天となりました。参加者は約1700名であり、本校から本クラブ、
野球部・サッカー部など、教職員を含め、約40名が参加しました。
鈴鹿川北側(塩浜小学校そば)の清掃を担当し、廃材やペットボトルなどを回収しました。
「四日市ボランティアキャンペーン」にスタッフとして参加
3月14日(土)、上記の鈴鹿川清掃活動を終え、すぐに午後3時ごろまで、アピタ前・四日市市民公園で「ボランティア啓発イベント〜アルミ缶 みんなでつなげる手と手」イベントに駆けつけました。
昨年同様、着ぐるみを着たり啓発運動に努めました。