Information

News

アーチェリー 秋季大会・新人大会

投稿日: 2017年10月27日
カテゴリー: 全体のお知らせ

 ☆平成29年度三重県高等学校 アーチェリー秋季大会・新人大会

2017/10/21 三重交通グループスポーツの杜鈴鹿

<新人大会> 3位:澤田陵佑

<秋季大会> 2位:長谷川真也 3位:長谷川響也

新高校1年生のデビュー戦!雨天の中、全国選抜予選に向けて励みました!

東海アーチェリー選手権大会 報告

投稿日: 2017年10月27日
カテゴリー: 部活動News

☆東海アーチェリー選手権大会 2017/9/3 愛知県口論後運動公園

 28位:長谷川響也 31位:打田琉稀 42位:平井滉樹 63位:坂井雄紀

クラブのページも見てください!

全国高等学校総合体育大会 アーチェリー報告

投稿日: 2017年10月27日
カテゴリー: 部活動News

☆全国高等学校総合体育大会 2017/8/7~8/11 宮城県総合運動公園 宮城スタジアム

V6 大橋亮介 出場!  台風接近のなか、一所懸命に頑張りました。 167位

クラブのページも見てください!

列聖 ファウスティノ・ミゲス福者

投稿日: 2017年10月26日
カテゴリー: 全体のお知らせ

2017年10月15日にエスコラピオス修道会の神父様でいらした福者ファウスティノ・ミゲスFaustino Miguez(1831-1925)が、ローマで教皇フランシスコによって列聖されました。神父様は神の愛と科学の研究に全生涯を捧げられた方です。

彼は1831年3月24日にスペインのガリシア州のオレンセAcebedo delRíoというきれいな街で暮らす信心深い家族の4番目の子どもとして生まれ、洗礼名はエマヌエルと名付けられました。小学校から教育を受け、抜きん出た才能の持ち主でしたが、謹厳実直な生徒でした。学問の中でも特に植物学に興味を持ち、1846年から1850年の間(今の中学から高校の時)に、彼はオレンセのエスコラピオス学校に入学し、ラテン語と人文科学を学びました。そこで聖ヨセフ・カラサンスの素晴らしさに惹かれ、模範的な学生となり、1850年12月5日からマドリッドのエスコラピオス会の聖フェルディナンド修道院に入り修練が始まりました。そのとき『ファウスティノ』という修道名を取りました。学校で哲学、神学、自然科学の勉強を修得してから1856年3月8日(24才)に司祭叙階されました。1857年11月にキューバに派遣され、Guanabacoaの高等学校で教育学を教え、植物の研究とくに薬草の効能に関する研究を行い、自然博物館と物理および化学の研究室を造りました。

スペインに帰国し、ヘタフェ(マドリッド)、セラノーバ(オレンセ)、サンルーカル・デ・バラメーダ(カディス)の修道院でエスコラピオス会の使命である青少年の教育そして司祭として働きました。彼は特別な才能が与えられていて説教師として、聴罪司祭(罪の告白を聴き、ゆるしの秘跡を与える)としても皆から非常に尊敬されていました。

探究心も旺盛でスペインやフランスで薬学や医学の分野から論文が出版されると直ぐに購入し、常に新しい知識を得る事に努力を惜しみませんでした。その勉強した教訓は、自己のためでなくすべて人々の為に使いました。彼は「もし、私が教師としてイエス様を真似たら、まずは魂の健康を考えなければならない、そして次は身体の健康にも対処しなければならない」と言われました。人々の苦しみにもとても敏感で、病人を癒すために、そして病気を予防するために自分の出来る事は全てを出し尽くしました。優れた科学的成果によって、ヘタフェに有名なミゲエの研究所を創立されました。修道会の言い伝えによれば、彼は子供と青年の育成を非常に重視していました。

サンルーカル・デ・バラメーダ(カディス)では貧しく多くの困難に遭っている女の子たちがいました。彼女たちが将来、母親として又妻としての社会における役割を考え、地元の学校に女子教育に力を入れるよう呼び掛けをしました。そして1885年1月2日に『聖ヨセフ・カラサンスの神の羊飼いの娘たち』という修道女会を創設しました。その女子修道会はスペインと南アメリカで急速に発展し、 現在彼の霊的な娘たちは10カ国で活動しています。

Faustino Mueguez神父様は1925年3月8日に94歳でマドリードのヘタフェで亡くなられました。そして1988年10月25日、教皇ヨハネ・パウロ二世はローマで彼を列福されました。そして2017年10月15日に福者ファウスティノ・ミゲスは教皇フランシスコによって列聖されました。(カトリック典礼暦では、彼の記念日にあたる3月8日に祝っています。)

エスコラピオス会は神様から聖ヨセフ・カラサンスと聖ポンピリオ・ピロッティに続いてもう人方聖人として頂く恵みが与えられました。学生としてまた親として、教師として、彼らを模範とし、彼らの取り次ぎを願い、私たちの神様への愛と信頼が強まるよう、日々祈り生活しましょう。

列福されるとは:聖人として候補にあがった人は、調査の段階で神のしもべ、尊者と宣言されます。 その調査に通ると、福者の称号が与えられます。その後、詳しい調査が行われます。

列聖されるとは:教会から公式に聖人の称号が与えられることです。聖人はイエス・キリス トを模範として生き、従った人。生涯を神に委ね、神の意志に従って生きた人といえます。(Laudateより)

理事長 アダム・クジャク

本日(10/23)の登校について

投稿日: 2017年10月23日
カテゴリー: 全体のお知らせ

台風の影響で、自宅待機としておりましたが、暴風警報が解除されましたので、午後(5限目)から授業を行います。

交通機関の乱れもありますので、12時30分までに登校してください。

授業の準備は今日の用意をすべて持ってくるようにしてください。

平成29年度春高バレー 三重県代表決定戦 組合せ抽選会

投稿日: 2017年10月21日
カテゴリー: 部活動News

                

 

春高バレーの三重県代表決定戦の抽選会がありました。

写真にある通りの対戦になっています。抽選会の際に西田有志くんが山形インターハイで最優秀賞を受賞したので表彰されました!

おめでとうございます!!

また、西田くんが全チームの代表として選手宣誓を行いました!

クラブのページも見てください!

高校3年生 リスニング1DAYインストール 横山カズ氏

投稿日: 2017年10月20日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

横山カズ氏によるリスニング1DAYインストールが実施されました!

英語科特別顧問 横山カズ氏 就任

投稿日: 2017年10月20日
カテゴリー: 学園ニュース

本校の卒業生である横山カズ氏がこのたび英語科特別顧問として就任いたしました。

横山カズ氏は、同時通訳者(JAL/日本航空)、翻訳家であって、最近ではリクルート・スタディサプリENGLISH、東進ハイスクール、学びエイド、楽天株式会社、JAL関連企業、講談社:『おもてなし純ジャパENGLISH』などで英語講師を務めています。

本校においては、英語4技能の教育を加速させるために、これから定期的に来校し、講座を開催していただくことになっています。

中3 北海道現地研修

投稿日: 2017年10月17日
カテゴリー: 学園-中学校,学園ニュース

☆10/20(金) 第4日目

北海道大学
羊ヶ丘展望台
大倉山ジャンプ台
 

 

☆10/19(木) 第3日目

昭和新山
熊牧場
羊蹄山
小樽運河
 

 

☆10/18(水) 第2日目

 函館の夜景
 元町カトリック教会
 五稜郭

☆10/17(火) 1日目

これから飛行機に搭乗します。

トラピスチヌ修道院に着きました。北海道は快晴です。

 

海星中学校のFacebookにも写真が投稿されています。そちらもご覧ください。

中学テニス部 三泗地区新人大会(団体戦) 優勝

投稿日: 2017年10月20日
カテゴリー: 部活動News

10月21日、四日市ドームで「三泗地区新人大会(団体戦)」が行われました。

二回戦
海星(4)対(1)富田

三回戦
海星(3)対(2)常磐

決勝戦
海星(3)対(2)山手

結果、優勝しました☀️🎾

クラブのページも見てください!