Information

News

海星高等学校 野球部OB会総会のご案内

投稿日: 2017年7月10日
カテゴリー: お知らせ,卒業生へのお知らせ

日付:2017年11月19日 (日)

時間:13時 ~ (12時30受付開始)

場所:海星高校カラサンス館(グランドライト側)

内容:役員改選・OB会活動方針について・会則改正について

★ 母校野球部の支援強化とOB相互の親睦をはかりたいと思います

★ OB会費3,000円は、平成30年度分として総会時に徴収します

★ 駐車場には限りがありますので乗り合わせの上ご来校下さい

★ 総会出欠の有無は10月31日までとします

★ 総会に欠席の場合はその内容について会長に一任するものとします

<お願い>

会員数も1000人を超え、その結束が重要になってきました

母校甲子園出場のために皆様のお力をお借りしたいと思います

一人でも多いご参加を願っています

出欠は下記のアドレスに連絡願います。

miekaisei_ob@yahoo.co.jp

氏名/生年月日/携帯番号/メールアドレス/出欠の有無

次のURLをクリックして登録してください

http://the-suns.com/miekaisei_ob/

*この個人情報はOB会活動のみ使用されます

 多くのOB会員に、この情報をお伝えください

海星高等学校野球部OB会

会長 井上 勝彦

東大生によるセンター対策2DAYS講座

投稿日: 2017年7月10日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

東大生によるセンター対策2DAYS講座が7月7日(金)の放課後、8日(土)の午前中で実施されました。
高校生と年代が近い現役生による問題の解説を聞くことによって、参加した生徒の多くは非常に刺激を受けたようでした。

高校2総合学習「環境塾プログラム」

投稿日: 2017年7月10日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

高校2年生の総合学習で「環境塾プログラム」の発表の予選会が実施されました。カラサンス館の体育館と集会室を使って、高校2年生全員が環境問題について出来ることをテーマにポスターセッションをしました。
よく考えている班も多く、今回の予選会で選抜された班の最終発表が楽しみです。

 

【バスケ】東海総体出場

投稿日: 2017年5月31日
カテゴリー: 部活動News

【東海総体結果】

6月17日(土) 会場:AGF鈴鹿体育館
1回戦
  対 富田高校(岐阜2位) ● 65 – 83(16-15 13-26 21-23 15-19)
 以上の結果により、残念ながら力及ばず、1回戦で敗退しました。
 当日は大きな声援をいただきありがとうございました。
 これからも応援よろしくお願いいたします。

【県大会結果】 ”3位入賞”

5月26日(金) 会場:名張清峰高校
2回戦
  対 鈴鹿工業高専 ○ 82 – 59(15-15 25-7 22-22 20-15)

5月27日(土) 会場:HOS名張アリーナ
3回戦
  対 亀山高校 ○ 75 – 43(18-10 22-8 20-11 15-14)

決勝リーグ1戦目
  対 津工業高校 ● 77 – 79(17-17 28-13 10-22 22-27)

5月28日(日) 会場:HOS名張アリーナ
決勝リーグ2戦目
  対 四日市工業高校 ● 45 – 80(8-11 15-16 4-26 18-27)

決勝リーグ3戦目
  対 白子高校 ○ 98 – 72(31-7 21-11 17-22 29-32)

以上の結果から、3位入賞となり6月の東海大会出場(三重県開催)が決まりました。
また、清水大輝・堂本玄の両選手が優秀選手に選ばれました。
ご声援ありがとうございました。

クラブのページも見てください!

県総体 バレーボール 優勝 インターハイ初出場

投稿日: 2017年5月31日
カテゴリー: 部活動News

2017三重県高校総体 バレーボール インターハイ予選

海星高校 優勝 インターハイ出場(初出場)
    おめでとう!!

男子最終結果
 優 勝 海 星
 準優勝 松阪工業
 3 位 皇學館
 4 位 津工業

決勝リーグ
 海 星 2−0 皇學館
  1セット 25−17
  2セット 25−12
 海 星 2−0 津工業
  1セット 25−16
  2セット 25−19
 海 星 2−1 松阪工業
  1セット 25−19
  2セット 19−25
  3セット 25−18

準々決勝
 海 星 2−0 三 重
  1セット 25−9
  2セット 25−21

高校県総体 壮行会

投稿日: 2017年5月25日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

5月25日(木) 第6限~7限 体育館にて
生徒会主催による高校県総体の壮行会を行いました。

 

中学1年生 防災教室

投稿日: 2017年5月25日
カテゴリー: 学園-中学校,学園ニュース

5月25日(木)午後 第5限~第7限

 四日市市の消防士の方々をお迎えして、
中学校1年生に防災教室を開いていただきました。

 

 

四日市国際交流 Coffee break『海星高校留学生』

投稿日: 2017年5月15日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

本校のアメリカ、フランス、フィンランド、オーストラリアの政府交換留学生が四日市市で母国文化に関するプレゼンテーションを英語で行います。司会は本校高校3年生の英会話部の生徒たちがつとめます。

定員は40名です。四日市市役所YICまでご予約の上、是非、ご来場ください。

日時:5月27日(土)10:00~12:00

会場:四日市市役所北館5階  定員:40名(先着順)

参加費:無料 要予約:四日市国際交流センター

          〒510-8601四日市諏訪町1-5 四日市市役所北館5階

           Tel 059-353-9955 / 090-6572-9440

高大連携 学び方のまなび2017

投稿日: 2017年5月15日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

2017年度 『京都大学で勉強会』を開催します。

                                高大連携担当

 

*写真(左) 昨年6月10日(土)開催 京都大学で勉強会 (右)昨年度 「東京大学ツアー」

高2対象 高大連携春休み講座

投稿日: 2017年5月15日
カテゴリー: 学園-高等学校,学園ニュース

高3になるまえに 『東大生に聞こう 京大生に聞こうー学習トラブルシューティング』

高校3年生になるまえに、春休みを活用して、東大生 京大生に学習への工夫や、学習計画と受験へのアドバイスをいただきました。東京大学と京都大学から学部生と大学院生に来校していただき一日勉強会を開催しました。良き教育の機会となりました。

2017年3月24日(金)10:30~15:00 海星高校3階会議室 にて開催