Information

News

新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止の基準等について

投稿日: 2020年6月18日
カテゴリー: お知らせ

「新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止の基準等について」と「新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる出席停止についての申告書」について、以下よりご確認ください。

新型コロナウイルス感染症にかかる出席停止の基準等について

新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる出席停止についての申告書

緊急事態宣言解除を受けての分散登校と学校再開について

投稿日: 2020年5月18日
カテゴリー: お知らせ

緊急事態宣言解除を受けての分散登校と学校再開について、以下よりご確認ください。

緊急事態宣言解除を受けての分散登校と学校再開について

休校期間中・生徒へ応援メッセージ

投稿日: 2020年5月14日
カテゴリー: お知らせ,全体のお知らせ,在校生へのお知らせ

休校期間中の生徒への応援メッセージです。

中学校・休校期間中の課題準備の様子

投稿日: 2020年5月12日
カテゴリー: 学園-中学校,学園ニュース

6年制中等部は生徒の顔を一人ひとり思い浮かべながら課題を毎週準備しています。

教科書に沿ったオンライン学習「すらら」の範囲などの課題設定をしています。

   

休校に入る前に課題を渡し、発送分としては今週の分で3度目となる学習プリント・確認プリント等を作成している様子です。

先生たちは、各教科担当者の先生方から、出してもらった課題プリントを集約して各家庭に向けての封筒へ袋詰めをしています。生徒のみなさん楽しみに待っていてくださいね。

  

  

 

オンライン授業

投稿日: 2020年5月11日
カテゴリー: 学園ニュース

高校生はオンライン授業が始まっています。
朝のショートホームルームで体調確認や諸連絡をしてから、
各教科の授業を実施しています。

中学生は授業動画を利用して学習を進めています。



朝のSHRを実施【高校】

投稿日: 2020年5月1日
カテゴリー: 学園ニュース

休校期間が続くなか、生徒たちの学力面や精神面のケアを細目に行うため、
各クラス担任がオンラインSHRを実施しています。

1人ずつ点呼を行って生徒の様子の確認し、連絡事項の伝達などを行っています。
学習面に関しては、毎週課題を郵送したり、オンライン授業を各教科で実施して
サポートをしています。

臨時休校の延長について(4月30日改訂)

投稿日: 2020年4月30日
カテゴリー: お知らせ

臨時休校の5月31日(日)までの延長について、以下よりご確認ください。

臨時休校の延長について

臨時休校の延長について

投稿日: 2020年4月27日
カテゴリー: お知らせ

臨時休校の延長について、下記よりご確認ください。

臨時休校の延長について

学校休業期間中の登校日の中止について

投稿日: 2020年4月20日
カテゴリー: お知らせ

学校休業期間中の登校日の中止について、以下よりご確認ください。

 

学校休業期間中の登校日の中止について

【緊急連絡】4月20日~5月6日の登校日の中止について

投稿日: 2020年4月17日
カテゴリー: お知らせ

生徒・保護者様
今週、実施しました登校日の際に課題配付と共に次回からの登校日にあわせた学習の予定を伝えたところですが、4月16日に緊急事態宣言が全国に拡大し、北勢地区においても感染に関する事態の変化がありましたことを踏まえ、本校としては次週からの登校日を中止することと致します。取り急ぎ下記、ご確認下さい。

1 4月20日~5月6日の間に予定されていた中・高すべての登校日を中止とします。
2 次の登校日に配付予定であった教材や連絡プリント等は、次週より中学校、および高校各学年の登校予定日をめどに各家庭に郵送します。
3 現時点では5月7日(木)よりの授業再開を予定していますが、今後の状況により変更する場合があります。逐次、本メール等で連絡いたしますのでご注意下さい。

海星中学・高等学校 校長 下村和之